みなさま こんにちは 幸せアドバイザー アラ還@虹子です。
本日は、出雲大神宮の御祭神のうちの一柱である地球を作った神様である
天常立尊神(あめのとこたちのかみ)のお話です。
天常立尊神(あめのとこたちのかみ)は天地創成・天地開闢神話に現れる神で、
「天・アメ」とは、神々の住む世界とイメージされた高天原で、現実に人間が見上げる天空としての宇宙でもあります。
神様の住む天(宇宙)と私達の住む地球を繋ぐ神様なのです。
古事記や日月神示などの中で、色々な説があり天常立尊神は、日本神話ではスサノオであるとも言われています。
又、伊勢神道では、天之御中主神、国常立尊と同一の神とされています。
みなさんは「アチマリカム」と言う幸せを運んでくださる古神道の祓詞をご存じでしょうか?
天常立尊神の名前を表すアキル文字の読みが「アチマリカム」神様に願いを届ける祓詞(言霊)になります。
この「アチマリカム」は地球の繁栄を祈る言葉ですべての不調和を解き、蘇らせて新しく創造する力があります。
古神道では大自然と共にあり、神を敬い、清く正しい心を持ち、争い事を好まず、
神の分け御霊である自分を愛し、人の為に尽くし人の為に生きる。
草木までもが幸せな世、世界は一つ(世界平和)を願います。
![古神道祝詞集 [ 大宮司朗 ] 古神道祝詞集 [ 大宮司朗 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7358/9784893507358.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 4180 円
- 楽天で詳細を見る
次元上昇し、宇宙時代へと移行している今、「アチマリカム」は宇宙の法則に沿っています。
量子力学界でも証明されているように他人の幸せを祈るほうが効果があると言われています。
新しい世の創造の前に起こる変化(破壊)で悪い波動の現象が起こることもあり得るかもしれませんが
「アチマリカム」を唱えて「大難を小難に小難を無難に」治めていただけるように神様のお力をいただきましよう。
そして、あなたを目覚めさせ、神様と繋がり自分を解放し導いてくださる言霊でもあります。
波動を上げたい方や宇宙と繋がりたい方は是非「アチマリカム」の祓詞を唱えてみて下さいね。
アチマリカム、アチマリカム、アチマリカム と3回、繰り返し唱えるだけです。
いつでも、どこでも、どの方角でも問題ありません。
私は、お祈りの最後にアチマリカムを3回X3回を唱えますが、回数の決まりはありません。
※私に場合は「アチマリカム」を唱えると合わせた手の指が熱くなり軽くしびれてきます。
幸せの世(世界の平和)を心を込めてお祈りしながら唱えれば良いのです。
2023年は、激変の年となりますが、みなさんの祈りが神様に通じ地球の災い事が回避され
それが私達の幸せな世となることを信じております。
それでは今日もご閲覧いただきありがとうございました
※ご意見、ご質問、又は共感できたなどお気軽にコメントくださいませ!
今日も笑顔でハッピーに!