#今週のお題 初詣
みなさま こんにちは 幸せアドバイザー アラ還@虹子です。
新しい年を迎えて3日目となりました。
みなさまは初詣やお墓参りは済まされましたでしょうか?
まだの方も大丈夫、初詣とは1/7(関西地方は1/15)の正月松の内までは「初詣」となります。
ご安心くださいませ!
お仕事などで初詣やお墓参りに行けない方、お家に神棚も仏壇もない場合は
お家で、コップにお水を入れて、手を合わせ神様やご先祖様に感謝を伝えて下さい。
※時間や方角などは関係ありません。
あなたの感謝は必ず神様やご先祖様に届きます。
神社仏閣でお参りの際に「お願い事」をされると思います。
以前の私のブログ【神社の正しい参り方】でもお話ししましたが
神社仏閣には、感謝とお礼を伝えに行くところなので個人的なお願い事をしない方が良いと言われています。
「健康になりますように」「お金持ちになれますように」「今年こそ結婚できますように」などなど・・・
生きていれば煩悩(欲)があるのは当然なのですが、
この様なお願い事は神様に不平不満を言っているのと同じことになります。
・神社は、祓い清めていただく所で、厄や災いや邪気、穢れ(けがれ)を祓い、
健やかに過ごせるように心身を清めていただく所です。
・お寺参りでも御利益「願い事を聞く」のは、仏様の役割ではありません。
神社仏閣では、自分の幸福になる為の手段(道具)で欲を満たす願いをしてはいけません。
それらを仏教では「我執」(がしゅう)「自己中心的な狭い考え」と言われ
己の欲を満たす自己中心的な行い、心が貧しくなる行いとされています。
即ち、我執は利己で反対語は「利他」自分の利益を犠牲にしてでも他人の利益を優先させること。
利他の心で他人(大切な人)の幸せを祈ることが徳を積むことになります。
また、世界平和や日本の明るい未来、世界中の子供たちの幸せや地球の環境問題などなど・・・
他の幸せを願うことは、自分の幸せに繋がるのです。
何故なら神様からのご褒美がいただけるから、それが神様からのご利益になります。
ご利益は直接貴方に届くとは限りませんが、あなたの徳が大切な人を救う場合もあります。
あなたの悩みや苦しみは、わざわざ願わずとも神様は分かってくれています。
私達は「神の子」なのです、親は言わずとも子の悩み苦しみを分かってくれているのです。
そして、いつも見守り無償の愛を与え続けてくれています。
[rakuten:f152021-nagaoka:10000375:detail]
今年からは、お参りの際には利己改め利他の心でお願い事をしてみましょう。
そして日頃からいただいている愛とご加護への感謝を奉げてください。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
今年もよろしくお願いいたします。
ご閲覧いただき有難うございました。
※ご意見、ご質問、又は共感できたなどお気軽にコメントくださいませ!
今年も笑顔でハッピーに!
[rakuten:yokogoshi:10000345:detail]
[rakuten:ya-man:10002466:detail]
[rakuten:ya-man:10002305:detail]